関市市民活動センターの藤田です!
今回は私が働いている「関市市民活動センター」について、どのようなことでみなさんのお手伝いができるか、お悩み別で紹介していきます!

市民団体やNPO法人の活動でお手伝いできること

藤田

市民団体やNPO法人の方が日頃の活動で困っていることやこれ解決できませんか?を回答していきます!

Q
資料を製本までできるように、印刷してほしいのですが、、、
A

コピー機に製本機能があります!資料の順番に印刷をかけるだけで冊子になるように並び替えて印刷してくれるので、資料がたくさんある方はぜひご利用ください!

Q
総会で使えるような垂れ幕を作りたいです!
A

センターには長尺が印刷できるプリンターがあります!文字だけの印刷であれば窓口で対応いたします!※データがある場合はあらかじめデータを市民活動センター宛に送付するか、USBに入れてご持参ください。

広報でお手伝いできること

藤田

自分たちのイベントや団体情報をいろんな方に届ける方法をお伝えします!

Q
チラシをできるだけたくさんの人に見てもらいたいのですがどうしたらいいですか?
A

市民活動センターに団体登録していただくと、関市内の公共施設10箇所にチラシを配下できる「おどろ木」が利用できます!

Q
イベントに人を集めるためのチラシを作成したいです!
A

Canvaという無料から始められるデザインツールがあります!作成していただいたチラシをもっと魅力的にするためのアドバイスも行っています!

設立でお手伝いできること

藤田

NPO法人を設立したい!という方への相談も受け付けています!

Q
NPOってそもそもどんな組織?
A

NPOについてまとめた記事もあります!ぜひ一読ください!

Q
NPO法人の設立を考えているのですが、なにから始めたら良いですか?
A

市民活動センターでは、設立に関するご相談を受け付けております!また、ぎふNPOセンターが販売しているブックレット「想いをかたちに!〜NPO法人設立の手引き〜」の販売を行っています。ご活用ください!

おわりに

今回では、関市市民活動センターで皆さんのお手伝いできることをまとめてみました!
ぜひお気軽にご利用ください!