
市民活動の初めの一歩を支援し、実際の活動に向けて動き出すきっかけづくりを支援します。
また、「ソーシャルビジネス人材育成」や「関のまちのじん交流会」「NPO解散セミナー&相談会」など各種講座を実施予定です。
事業内容一覧
おしゃべりカフェ(月1回程度開催)

市民が関のまちに関心を持つ最初のステップになる「場」として、和気あいあいとした雰囲気で話す場をつくります。
令和5年度おしゃべりカフェの開催日時とテーマ
5月18日(木)14:30~15:30「ふれあいサロンについて話そう」
開催場所:関市市民活動センター
6月15日(木)14:30~15:30「市民活動センターについて話そう」
開催場所:関市市民活動センター
プチイベント(月1回程度開催)

多くの市民にセンターを知ってもらい市民と活動団体が直に接することができる「場」を作ります。
令和5年度プチイベントの開催日時とテーマ
5月21日(日)13:00~15:00「学習支援のボランティアをしてみませんか」
開催場所:関市市民活動センター
6月25日(日)13:30~15:00「己書(おのれしょ)体験教室」
開催場所:安桜ふれあいプラザ2F
持続可能な社会の創り手育成講座

社会起業家として成功するために必要な資質や条件について、多くの社会起業家を支援した実績を持つ講師を招き講座を開催します。
開催日時:調整中
SDGsで繋がる!関市の「まちのじん」交流会

SDGsカードゲームを用いたワークショップを開催します。
参加者で相互に交流しながら「持続可能な関市」を探究します。
また、まちづくりにおけるファシリテーションの重要性を学びます。
開催日時:調整中
NPO解散手続きセミナー&相談会

団体設立に関しては、今後もセンターで支援していくと共に、今後増えることが予想される解散についての勉強会を開催します。
開催日時
6月22日(木)14:00~16:00「オンラインZoomで開催します(要申込み)」