関市のまちづくり施策について、市民が自ら考える関市まちづくり市民会議「まちづくりミーティング」を運営します。

事業内容一覧

まちづくり市民会議「せき・まちづくり∞アップデーターズ」の開催

せき・まちづくりアップデーターズとは、関市に強い関心を持ち、関のまちを熱くしたい人が集まる場です。参加資格は、年齢を問わず「関市を熱くしたい人」とします。※未成年の場合は親の同意が必要。

チームビルディングから88日間でプロジェクトを作り上げ、関市をアップデートさせるプロジェクトを実行します。

センター職員が特設HPやチラシ制作、SNSによる情報発信などを支援します。プロジェクト実行後に、提案発表会を開催します。

せき・まちづくり∞アップデーターズについて詳しくはこちら

他の事業を見てみる

  1. 市民活動に係る情報の収集、提供に関する業務
  2. 市民活動に係る各種相談業務
  3. 市民活動に係る調査研究及び普及啓発に関する業務
  4. 市民活動に係る人材育成、研修、交流等に関する業務
  5. まちづくり市民会議の運営に関する業務
  6. 市民への市民活動センターの周知、PRに関すること
  7. 地域委員会事業の支援に関する業務
  8. その他、市民活動支援施策、協働推進施策に関すること