睦ハムクラブ
活動内容
各種のコンテストに参加 春と夏の大移動運用他、各種移動運用、JARL支部大会参加、関市防災協定による関市総合防災訓練参加、レピーター保守管理運用、各勉強会
芋煮会やバーベキュー、大会などのレクリエーション会
(会員はアマチュア無線技士の資格者であること)
毎週金曜日午後9時より432.84MH2FMでロールコールしています
目的
非常時の通信の訓練
活動日
毎週金曜日夜9:00~
定例イベント
各地へ移動運用
登録団体情報
- 団体名
- 睦ハムクラブ
- 団体名ヨミ
- ムツミハムクラブ
- 結成年月日
- 昭和44年10月1日
- 住所
- 関市神明町1-5-31
- 代表者名
- 原 民夫(ハラ タミオ)
- 電話番号
- 090-8073-6299
- jh2upc@ccn2.aitai.ne.jp
- 活動分野
- 災害活動、市民活動支援
- 会員構成
- 男性12名 計12名
- 会費
- 入会費なし・年会費3000円
- 会則の有無
- 有
- 活動地域
- 美濃地方、関市全域
連絡対応できる時間:平日9時~18時 - 団体の強み
- 災害時の通信の協力
- 協働実績
- 1:毎年関市防災訓練に参加
2:海つくり大会、関市のPR活動
3:清流国体のPR活動