令和7年度「ときめき・きらめき・いきいき」市民活動助成金

関市市民活動センターにて、助成金相談を承っております。ご活用をお考えの方は、ぜひ当センターまでご相談ください。
なお、助成金の申請先は、関市市民協働課になります。
※詳細はこちらのページ(関市公式ホームページ)からご確認ください。
ときめき(初動支援型)
地域課題の解決及び地域の活性化を図る初動的な市民公益活動
【助成率】事業費の全額
【限度額】50,000円
【審査】書類審査
【募集期間】随時
きらめき(市民提案型)
地域課題の解決及び地域の活性化を図る市民公益活動
【助成率】事業費の3分の2
【限度額】500,000円
【審査】書類審査及びプレゼン審査
【募集期間】令和7年2月3日~令和7年3月14日
いきいき(協働提案型)
市が掲示する地域課題の解決及び地域の活性化を図る協働事業
【助成率】事業費の全額
【審査】書類審査及びプレゼン審査
【募集期間】令和7年2月3日~令和7年2月28日
<市の提案事業>
「学校外での学びの場・居場所づくり事業」
<内容>
学校に投稿できない子どもたちに対し、「学びの場」と「安心して行きたいと思える居場所」を用意するなど必要な支援を実施する。
<事業額>
100万円以内
※詳細については、関市公式ホームページをご覧ください。
(掲載元リンク)
令和7年度市民活動助成金(https://www.city.seki.lg.jp/0000003168.html)
令和7年度ソーシャルビジネス支援助成金(https://www.city.seki.lg.jp/0000016578.html)
【問い合わせ先】
関市 協働推進部 市民協働課(担当:池戸、加藤)
電話: 0575-23-7711
ファクス: 0575-23-7744