NPO法人 洞戸村ふるさと塾

活動内容

洞戸地区の地域住民が必要とする事業を、ふるさと洞戸を愛する人達が協働して行うことにより、次世代を担う子どもたちが健全に育成される地域づくりに寄与し、あわせて洞戸の地域社会の活性化を図る活動。

登録団体情報

団体名
NPO法人 洞戸村ふるさと塾
団体名ヨミ
トクテイヒエイリカツドウホウジン ホラドムラフルサトジュク
結成年月日
平成17年5月12日
住所
関市洞戸菅谷198番地2
代表者名
後藤 徹(ゴトウ トオル)
電話番号
0581-58-8141
活動分野
保健・医療又は福祉の増進、社会教育の促進、まちづくりの推進、観光の振興、環境の保全、災害救助、地域安全子どもの健全育成、情報化社会の発展、経済活動の活性化
会員構成
正会員:20名(男性14名 女性6名)
賛助会員:0名
会費
入会費5000円、年会費2000円
会則の有無
活動地域
関市全域、洞戸
連絡対応できる時間:平日7時~22時
団体の強み
1:まちづくり
2:教育支援
3:観光事業
協働実績
1:地域内各種団体事業プロヂュース
2:過疎地域拠点整備事業コーディネート
3:関市NPO連絡会の立ち上げ