スタッフ紹介
北村 隆幸
関市市民活動センター事務局長(運営団体責任者)
所属団体・特定非営利活動法人せき・まちづくりNPOぶうめらん
岐阜県関市出身 1980年生まれ。大学院を休学し、石川県七尾市でまちづくりを
学んだ後、名古屋市内の中間支援のNPO に従事。その後、ふるさと関市でまちづ
くりNPOを立ち上げ、市民参加型フリーマガジン「ぶうめらん」を創刊。関市の
まちづくり駆け込み寺として行政、まちづくり団体、商店街、自治会等と協働事
業を実施。2009年12月より関市市民活動センターの運営を受託。
小関 加奈
関市市民活動センター事務局員
所属団体・特定非営利活動法人せき・まちづくりNPOぶうめらん
岐阜県関市出身 1991年生まれ。滋賀大学経済学部卒業。
大学での地域貢献サークルがきっかけで、地元はどんなまちづくり活動が行われ
ているのか知りたくなり、勤めることになりました。
まちづくりの「ま」の字も知らないところからのスタートですが、まちの皆さんから元
気をもらいながら頑張っていきます!
後藤 晶子
所属団体:関市生涯学習推進ボランティア・アドバイザーの会 関寄せ植えサークル
関市地域プラットホーム ハーモニー
関市が誕生した(昭和??年10月15日)7日後に関市で生まれ育ち、そして関市に嫁ぎました。
北村事務局長と娘が同級生です。息子や娘のような活動センターのスタッフのなかで、足手まといにならないよう頑張ります。
生涯学習を通して「ひとづくり」「まちづくり」ができるように私自身歩んでおります。活動センターを少しでも多くの市民の方に知って頂き、活用して頂き、市民参画型のまちづくりが進められたらと思っています。
好きな【花】を通して【心】に花を咲かせていけたらと願っています。