• HOME
    • おしらせ
      • 市民活動センターのイベント(2023年1-3月)
      • 2023年3月【関のおしゃべりカフェ】日々の体力づくりについて話そう
      • 2023年2月【関のおしゃべりカフェ】山の講について話そう
      • 2023年3月【週末プチイベント】「楽しみながら、自分らしさを探そう」
      • 2023年2月【週末プチイベント】「バレンタインパンをつくろう」
      • 2023年1月・2月【週末プチイベント】「おもちゃ病院ドクター養成講座」
      • 第10期関市まちづくり市民会議最終回
      • 市民活動センターのイベント(2022年10月-11月)
      • 2022年11月【週末プチイベント】「初めてのCANVA講座」
      • 2022年10月【週末プチイベント】はじめての将棋
      • 2022年10月【関のおしゃべりカフェ】カナヘビについて話そう
      • 【講座】会社が楽しくなる会議の作り方初歩講座(全2回)
      • 第10期関市まちづくり市民会議政策提案発表会を開催しました
      • 今月のイベント(2022年8-9月)
      • 2022年9月、2023年1月【勉強会】地域委員会ミニ勉強会(再掲)
      • 2022年9月【週末プチイベント】秋野菜をプランターで栽培しましょう
      • 2022年9月「関のおしゃべりカフェ」写真整理について話そう
      • 第10期関市まちづくり市民会議 政策提案発表会
      • 今月のイベント(2022年7月)
      • 参加NPO団体募集(プロボノサポート)
      • 関市まちづくり市民会議(ゴミ捨てチーム)アンケートご協力のお願い
      • 開催報告「はじめてのRESAS勉強会」
      • 今月のイベント(2022年5-6月)
      • 【勉強会】地域円卓会議ってなに?キックオフミーティング
      • 【6月週末プチイベント】子どもの食育について話そう
      • 【講座】市民活動団体のための会議ファシリテーション初歩講座(全2回)
      • 2022年6月「関のおしゃべりカフェ」ゴミの分別について話そう
      • 【勉強会】地域委員会ミニ勉強会
      • 【週末プチイベント】メダカ好きの人あつまれ メダカ交流会
      • 2022年5月「関のおしゃべりカフェ」デマンドバスについて話そう
      • 【講座】市民活動団体のための会議ファシリテーション初歩講座
      • 【1月週末プチイベント】「伝える力」を学ぶワークショップ
      • イベント情報(2021/12ー2022/1)
      • 【研修】地域委員会に関わる人のための地域委員会ミニ学習会(1月)
      • 2022年1月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 【1・2月 週末プチイベント】おもちゃ病院ドクター養成講座
      • 【講座】聞き上手、話し上手勉強会(応用編・1月)
      • 【講座】聞き上手、話し上手勉強会(12月)
      • 【12月週末プチイベント】しめ縄飾り作り
      • 2021年12月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 関のわかもの会議「本町ハウスでみんなで干し柿作り」
      • 関のわかもの会議「関市まちづくり市民会議って、なんだろう?」
      • 【講座】関のソーシャルビジネス育成講座
      • 第10期関市まちづくり市民会議委員を募集します!
      • 第9期関市まちづくり市民会議政策提案発表会を開催しました
      • 【セミナー】学生ボランティア受入れセミナー
      • イベント情報(9-10月)
      • (10月に延期)【9月週末プチイベント】教育ファシリテーション体験
      • 【10月週末プチイベント】2030SDGsカードゲームを体験しよう
      • 【講座】聞き上手、話し上手勉強会(10月)
      • 2021年10月「関のおしゃべりカフェ」
      • 【オンライン】第9期関市まちづくり市民会議政策提案発表会
      • (中止)【講座】聞き上手、話し上手勉強会(応用編)
      • 【研修】地域委員会に関わる人のための地域委員会ミニ学習会
      • (延期)2021年9月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 【ご意見募集中】ふるさと貢献バンクアンケート(関市まちづくり市民会議)
      • 【募集】再発見!関のいいとこマッピング(関市まちづくり市民会議)
      • 【募集】関市ときめき・きらめき市民活動助成金(後期)
      • 【募集】おじいちゃん自慢川柳 (関市まちづくり市民会議)
      • イベント情報(2021年7-8月)
      • 2021年8月【講座】聞き上手、話し上手勉強会
      • 2021年7月【オンラインイベント】関のわかもの会議「生理とわたし」のお知らせ
      • 2021年7月8月【週末プチイベント】のお知らせ
      • 2021年7月【講座】聞き上手、話し上手勉強会(応用編)のお知らせ
      • 2021年7月8月 「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 第9期関市まちづくり市民会議、進行中!(高齢社会)
      • 第9期関市まちづくり市民会議、進行中!(観光)
      • 令和3年度 市民協働推進員研修会 
      • 6月プチイベント「新築塾~家づくりのはじめの一歩~」開催されました
      • 5月プチイベント「家具固定セミナー」
      • 関のわかもの会議「【オンライン開催】憧れのマイホーム!神話をちょっと真面目に考えてみる」
      • 「聞き上手・話し上手 勉強会(応用編)」のお知らせ
      • 2021年5月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 市民活動 せき防災の会
      • ソーシャルビジネスプレゼン大会の振り返り
      • 第9期 関市まちづくり市民会議、進行中!(高齢社会)
      • 第9期 関市まちづくり市民会議、進行中!(観光)
      • 開催しました!「聞き上手・話し上手 勉強会」(2021年4月)
      • 開催しました!「地域委員会本気ゼミ」
      • 開催しました!「地域の自慢大会~コロナ禍における地域活動~」
      • 関市×関わる HAPPASTANDオーナー佐藤さんと共に、自分の可能性を見つける by関のわかもの会議
      • 【聞き上手、話し上手勉強会】 第12回 主催者の立場になって話し合いの場を作ろう
      • 【わかもの会議】関の着物ぶらり散歩を企画する会
      • 関のお土産会議 by関のわかもの会議
      • 【関のわかもの会議】「しっぷすを活用してみよう」の会
      • 【2月末まで!期間限定動画公開】第5回関市のソーシャルビジネスプレゼン大会
      • 令和2年度市民活動助成金及びソーシャルビジネス支援助成金活動報告書の提出について
      • 第5回関市のソーシャルビジネスプレゼン大会
      • 【オンライン講座】第11回聞き上手・話し上手勉強会(2021/1/16)
      • 【関のわかもの会議】 特別編 (2021/1/21)
      • 【関のわかもの会議】オンライン忘年会
      • 【関市まちづくり市民会議】第9期スタート!
      • イベント情報(2020.12-2021.2)
      • 【開催しました】協働のまちづくり研修
      • 【開催しました】関のわかもの会議「関市まちづくり市民会議ってなに?」
      • 「『本町BASE』について話そう」開催しました!
      • 2020年11月、 2020年1月 「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 第8期関市まちづくり市民会議 最終回開催しました
      • イベント情報(2020年11月-2021年2月)
      • 【研修】ソーシャルビジネス事業の作り方セミナー
      • 【関のわかもの会議】第1回ほんまち たき火ナイト
      • 【講演会】関市まちづくり講演会
      • 【オンライン講座】聞き上手・話し上手勉強会
      • 10月プチイベント「苔のテラリウム」開催しました
      • 関のおしゃべりカフェ「関市の農業の今を話そう」開催しました
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 関のわかもの会議「関市まちづくり市民会議って、なんだろう?」の会
      • イベント情報(2020/10-11)
      • 第8期関市まちづくり市民会議政策提案発表会を開催しました
      • 第9期関市まちづくり市民会議委員を募集します!
      • 関市協働推進委員研修会 (2020/9/16) 開催しました
      • (市民活動センター掲示終了)2020米粉料理コンクール
      • 「地域委員会支援職員研修」(2020.9/29,10/1)開催しました
      • 第9回 聞き上手、話し上手勉強会(9/26)開催しました
      • 関のわかもの会議「センター職員(林)と話そう!」の会
      • 「聞き上手、話し上手勉強会」隔月開催しています(次回は11/21)
      • 関のわかもの会議「関のひとり親家庭の学習支援ってなんだろう?」
      • 第8期関市まちづくり市民会議、政策提案発表会のお知らせ
      • イベント情報(2020.9-10)
      • 「聞き上手、話し上手勉強会」隔月開催しています
      • 【5月7日追記】閉館のお知らせ(4月4日~5月31日)
      • プチイベント・おしゃべりカフェの開催について
      • Web会議・相談ご利用ください
      • 「聞き上手、話し上手勉強会」隔月開催しています
      • 2月・3月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • イベント情報
      • 関のソーシャルビジネスプレゼン大会開催のお知らせ
      • 「虹のかけはし」を登録しました
      • 令和元年度 関市市民活動助成金及びソーシャルビジネス支援助成金 活動報告&団体交流会のお知らせ
      • 令和元年度(平成31年度)市民活動助成金及びソーシャルビジネス支援助成金活動報告書の提出について
      • 「聞き上手、話し上手勉強会」隔月開催しています
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 12月・1月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • イベント情報
      • 臨時休館のお知らせ
      • 10月・11月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • イベント情報
      • 第8期関市まちづくり市民会議メンバー募集中!
      • 「聞き上手、話し上手勉強会」隔月開催しています
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • イベント情報
      • 8月・9月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • イベント情報
      • 6月・7月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • イベント情報
      • 関市まちづくり講演会開催します
      • 3月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • イベント情報
      • 平成30年度 関市市民活動助成金及びソーシャルビジネス支援助成金 活動報告&団体交流会のお知らせ
      • 平成30年度 市民活動助成金及びソーシャルビジネス支援助成金活動報告書の提出について
      • イベント情報
      • 1月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 12月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 11月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 【第7期】まちづくり市民会議が始まりました
      • 閉館のお知らせ(2018年9月30日)
      • 第7期関市まちづくり市民会議メンバー募集中!
      • イベント情報
      • 閉館のお知らせ(2018年9月4日)
      • 「市民活動のための学び合いカフェ」のお知らせ
      • 【第6期】第11回関市まちづくり市民会議を開催しました
      • 「にじいろ」を登録しました
      • イベント情報
      • 9月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 第6期関市まちづくり市民会議政策提案発表会を開催しました
      • 8月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 「市民活動のための学び合いカフェ」始めます
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 「関市日本語ボランティアサークル」を更新しました
      • 「せき・まちかど工房を支援する会」を登録しました
      • 7月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • イベント情報
      • 6月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 5月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • イベント情報
      • 「友U&I愛実行委員会」を登録しました
      • 「武儀町富之保 大洞町自治会」を登録しました
      • イベント情報
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 3月21日(水)「VOICE FES.」「地域の自慢大会」開催します
      • 平成30年度ソーシャルビジネス支援助成金申請について
      • 平成30年度市民活動助成金申請について
      • 「関市自治連下有知支部」を登録しました
      • イベント情報
      • 3月・4月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 「Beauty Café」を登録しました
      • 平成29年度 関市市民活動助成金及びソーシャルビジネス支援助成金 活動報告&団体交流会のお知らせ
      • 平成29年度 市民活動助成金及びソーシャルビジネス支援助成金活動報告書の提出について
      • 「関英語ガイドの会」を登録しました
      • 「富野保育園 保護者会」を登録しました
      • 2月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 1月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • イベント情報
      • 12月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 「倉知小学校読み聞かせボランティア ぐみの木」を登録しました
      • 「NPO法人子援隊」を登録しました
      • 「関のソーシャルビジネスプレゼン大会」について
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 11月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • イベント情報
      • 第6期関市まちづくり市民会議メンバー募集中!
      • 10月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • イベント情報
      • 「栄町1丁目自治会」を登録しました
      • 第29回 「関のうなぎについて話そう」開催しました。
      • 「"関市に女性議員を願う"市民の会」を登録しました
      • 9月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 8月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • イベント情報
      • 第28回 「甘酒(夏こそ甘酒)について話そう」開催しました。
      • 「(公社)関市シルバー人材センター とんてん館 子育て支援班」を登録しました
      • 第5期関市まちづくり市民会議政策提案発表会を開催しました
      • 第26回 「人気の多肉植物について話そう」開催しました。
      • 第27回 「男の仕事、女の仕事について話そう」開催しました。
      • 「金曜ロコトレサークル」を登録しました
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 第5期まちづくり市民会議政策提案発表会のお知らせ
      • 7月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • イベント情報
      • 子どもミュージアム商店街in本町通り商店街を開催します
      • 「体力メンテナンス協会バランスボール」を登録しました
      • 平成28年度 関市市民活動センター報告書を掲載しました
      • 小瀬・池尻観光モニターツアーを開催します
      • イベント情報
      • 「すくすくフリーマーケット実行委員会」を登録しました
      • 関の紙芝居一座「孫六座」掲載されました
      • 第25回 「認知症について話そう」開催しました。
      • 5月プチイベント「整理収納セミナー・お家も心も身軽になろう!」を開催しました
      • 第24回 「関市のよいところについて話そう」開催しました。
      • 「良いことをして良い業績につながる『地域貢献とビジネスの両立』の方法」が開催されます
      • 5月・6月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • イベント情報
      • 「毛筆かな教室」を登録しました
      • 「和み猫」を登録しました
      • 「なごみヨガ」を登録しました
      • 4月プチイベント「赤ちゃんと一緒。ママのためのピラティス ヨガ」を開催しました
      • 第23回 「ごみの減量とリサイクルについて話しながら、段ボールコンポストを作ろう」開催しました。
      • 「さんやほうサポータークラブ」を登録しました
      • 「HERO'S 手芸部」を登録しました
      • 「関市甲冑制作同好会」を登録しました
      • 「岐阜県母親大会現地実行委員会関市部」を登録しました
      • 第22回 「駄菓子について話そう」開催しました。
      • 1・2月プチイベント「おもちゃ病院養成講座」を開催しました
      • 2月プチイベント「アイシングクッキーを作ろう」を開催しました
      • 「(一社)寄せ植え華道協会中濃支部」を登録しました
      • 「西本郷通2・3丁目自治会」を登録しました
      • 「子どもを明日につなぐ会」を登録しました
      • 「前山町 シニア会」を登録しました
      • 「ピラティス ヨガ サークル」を登録しました
      • 4月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • イベント情報
      • 第21回 「俳句・短歌について話そう」開催しました。
      • 平成28年度 関市市民活動助成金 活動報告&団体交流会のお知らせ
      • 平成28年度 市民活動助成金活動報告書
      • 「川北秀人さんと一緒に岐阜で小規模多機能自治の自主勉強会」が開催されました
      • 「関のソーシャルビジネスプレゼン大会」を開催しました
      • 【第5期】第3回まちづくり市民会議を開催しました
      • 「川北秀人さんと一緒に岐阜で小規模多機能自治の自主勉強会」が開催されます
      • 3月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 2月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 第20回 「子どもの貧困について話そう」開催しました。
      • 「ヘルスケアプロモーション」を 新規登録しました
      • 「NPO法人 Rise Up」を 新規登録しました
      • 「NPO法人 生活ぬくもりネット」を 新規登録しました
      • 「NPO法人 オンリーワン」を 新規登録しました
      • 「日本クレイアニメーション協会」を 新規登録しました
      • 「葉っぱで年商2憶6千万円 山間の町に仕事ができた」が開催されます
      • 「NPO法人事務力セミナー&事務力検定in中濃」が開催されます
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 「関市のソーシャルビジネスプレゼン大会」中間報告会を開催しました
      • 1月の開館時間と窓口担当者
      • イベント情報
      • 1月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 【第5期】第2回まちづくり市民会議を開催しました
      • 12月プチイベント「ノルディック・ウォークを体験してみよう!」を開催しました
      • 12月プチイベント「自分で好きなご朱印帳を作ろう」を開催しました
      • ソーシャルビジネスセミナー「地域ネットワークを活かした資金の循環モデル」開催します
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 12月の開館時間と窓口担当者
      • 「関のソーシャルビジネスプレゼン大会」開催します
      • 「関のソーシャルビジネスプレゼン大会事前研修会」を開催しました
      • 2016年10月のチラシ
      • 【第5期】まちづくり市民会議が始まりました
      • 2016年9月のチラシ
      • 「NPO法人 メダカの学校 関支部」を 新規登録しました
      • 「関水泳」を 新規登録しました
      • 12月の開館時間と窓口担当者
      • 昭和歌謡を歌おう会を新規登録しました
      • 12月の開館時間と窓口担当者
      • 「核兵器廃絶を願う関市民の会」を 新規登録しました
      • 「五月会」を 新規登録しました
      • 9月の開館時間と窓口担当者
      • 2016年8月のチラシ
      • お盆休みのお知らせと8月の窓口担当者
      • 2016年7月のチラシ
      • 「関市本町通商店街連合会」を 新規登録しました
      • 「HPD-team」を 新規登録しました
      • 「黒屋自治会」を 新規登録しました
      • 7月の開館時間と窓口担当者
      • 2016年6月のチラシ
      • 「シニア巾」を 新規登録しました
      • 「孫六剣道スポーツ少年団」を 新規登録しました
      • 2016年5月のチラシ
      • 第9回関のおしゃべりカフェの参加申込を締め切りました。
      • 2016年4月のチラシ
      • フリーペーパー「きらきら」に載せる活動情報を募集します。
      • 「津保川台第2自治会」を 新規登録しました
      • 「市民活動団体の名刺作成サービス」を始めました。
      • 「津保川台虹ヶ丘寿楽会」を 新規登録しました
      • 2016年3月のチラシ
      • 「竪切町自治会」を 新規登録しました
      • 「大門町2丁目自治会」を 新規登録しました
      • 「Girls Closet」を 新規登録しました
      • 2016年2月のチラシ
      • 平成27年度 市民活動助成金活動報告書
      • 第3回「関のおしゃべりカフェ」を開催しました。
      • 2月 『関のおしゃべりカフェ』のお知らせ
      • 2016年1月のチラシ
      • 「関まちなか寄席」 を新規登録しました
      • 地域委員会を考える勉強会のお知らせ
      • 2015年12月のチラシ
      • 「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 「PC操作初歩相談会」のお知らせ
      • Wi-Fiがご利用いただけます。
      • 「カラーで女性を元気にする会」を 新規登録しました
      • 2015年11月のチラシ
      • 2015年10月のチラシ
      • 「バランスボール de 心も身体もHAPPY」 を新規登録しました
      • 「いきいき元気!バランスボールエクササイズ」 を新規登録しました
      • 「バランスボール de ハッピーママ」 を新規登録しました
      • 2015年9月のチラシ
      • バランスボール9月プチイベントの追加開催
      • 「映画「日本と原発」を観る会」を新規登録しました
      • 「おひるねアート にじいろのせかい」 を新規登録しました
      • 「ファシリテーション基礎セミナー」開催します
      • 2015年8月のチラシ
      • 中濃地域の市民活動センターの連携 始まりました
      • メールマガジン7月号配信しました
      • 2015年7月のチラシ
      • 【第3期】政策提案発表会を開催します
      • アレンジフラワーの会 シャヴィ の登録内容更新しました 
      • 随時更新☆市民活動助成15事業の近況☆ 
      • 2015年6月のチラシ
      • 「菊を育てましょう」開催しました
      • 子どもの未来をみつめる会「MIRAI」を新規登録しました
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 2015年5月のチラシ
      • 平成26年度関市市民活動助成金 活動報告集
      • 平成27年度関市市民活動助成金の申請団体 募集(前期)
      • 『できることリスト』記載のお願いについて
      • 平成26年度上半期運営委員会を開催しました
      • 平成25年度下半期運営委員会を開催しました
      • サービスメニュー改定しました。
      • 関市内NPOできることリスト完成しました
      • 平成25年度上半期運営委員会を開催しました
      • 「関市内NPOこんなことできますリスト」作成に向けて
      • チラシ大賞はじめました
      • 孫六座が「小さな親切」実行章
      • 2013年4月のチラシ
      • 平成24年度下半期運営委員会を開催しました
      • 平成24年度上半期運営委員会を開催しました。
      • 自治基本条例講演会のお知らせ
      • 自治会のお手伝いもしています
      • 【重要】改正NPOによるNPO法人の登記手続きについて
      • 平成23年度下半期運営委員会を開催しました。
      • 関市恊働のまちづくり指針が制定されました
      • 平成23年度上半期運営委員会を開催しました
      • 募金活動報告
      • 平成22年度下半期運営委員会を開催しました。
      • 関市の義援物資のお知らせ
      • 東北地方太平洋沖地震への支援一覧(NGO関連)
      • 平成22年度上半期運営委員会を開催しました
      • 【8/22】関市民活動活性化プロジェクト IN 善光寺 始まります
    • まちづくり市民会議
      • 第10期関市まちづくり市民会議最終回
      • 第10期関市まちづくり市民会議政策提案発表会を開催しました
      • 第10期関市まちづくり市民会議 政策提案発表会
      • 関市まちづくり市民会議(ゴミ捨てチーム)アンケートご協力のお願い
      • 第10期関市まちづくり市民会議委員を募集します!
      • 第9期関市まちづくり市民会議政策提案発表会を開催しました
      • 【オンライン】第9期関市まちづくり市民会議政策提案発表会
      • 【ご意見募集中】ふるさと貢献バンクアンケート(関市まちづくり市民会議)
      • 【募集】再発見!関のいいとこマッピング(関市まちづくり市民会議)
      • 【募集】おじいちゃん自慢川柳 (関市まちづくり市民会議)
      • 第9期関市まちづくり市民会議、進行中!(高齢社会)
      • 第9期関市まちづくり市民会議、進行中!(観光)
      • 第9期 関市まちづくり市民会議、進行中!(高齢社会)
      • 第9期 関市まちづくり市民会議、進行中!(観光)
      • 【関市まちづくり市民会議】第9期スタート!
      • 第8期関市まちづくり市民会議 最終回開催しました
      • 第8期関市まちづくり市民会議政策提案発表会を開催しました
      • 第9期関市まちづくり市民会議委員を募集します!
      • 第8期関市まちづくり市民会議、政策提案発表会のお知らせ
      • 第8期関市まちづくり市民会議メンバー募集中!
      • 【第7期】まちづくり市民会議が始まりました
      • 第7期関市まちづくり市民会議メンバー募集中!
      • 【第6期】第11回関市まちづくり市民会議を開催しました
      • 第6期関市まちづくり市民会議政策提案発表会を開催しました
      • 第6期関市まちづくり市民会議メンバー募集中!
      • 第5期関市まちづくり市民会議政策提案発表会を開催しました
      • 第5期まちづくり市民会議政策提案発表会のお知らせ
      • 子どもミュージアム商店街in本町通り商店街を開催します
      • 小瀬・池尻観光モニターツアーを開催します
      • 【第5期】第3回まちづくり市民会議を開催しました
      • 【第5期】第2回まちづくり市民会議を開催しました
      • 【第5期】まちづくり市民会議が始まりました
      • 第4期関市まちづくり市民会議の政策提案書
      • 第4期関市まちづくり市民会議委員を募集しています。
      • 第3期まちづくり市民会議政策提案発表会を開催しました
      • 【第3期】政策提案発表会を開催します
      • 【第3期】第10回まちづくり市民会議を開催しました
      • 第9回まちづくり市民会議を開催しました
      • 第8回まちづくり市民会議を開催しました
      • 第7回まちづくり市民会議開催しました
      • 【第3期】第6回まちづくり市民会議開催しました。
      • 【第3期】第5回まちづくり市民会議開催しました
      • 【第3期】第4回まちづくり市民会議開催しました
      • 【第3期】第3回まちづくり市民会議開催しました
      • 【第3期】第2回まちづくり市民会議を開催しました
      • 【第3期】まちづくり市民会議が始まりました
      • 【第3期】委員を募集します
      • 【第2期】政策提案発表会を開催しました
      • 【第2期】政策提案発表会を開催します
      • 【第2期】第8回まちづくり市民会議開催しました
      • 【第2期】第7回まちづくり市民会議を開催しました
      • 【第2期】第6回まちづくり市民会議開催しました
      • 【第2期】第5回まちづくり市民会議開催しました
      • 【第2期】第4回まちづくり市民会議開催しました
      • 【第2期】第3回まちづくり市民会議開催しました
      • 【第2期】第2回まちづくり市民会議を開催しました
      • 【第2期】まちづくり市民会議が始まりました
      • 【第1期】第11回まちづくり市民会議を開催します
      • 【第1期】政策提案発表会を開催しました
      • 【第1期】第10回まちづくり市民会議開催します
      • 【第1期】第9回まちづくり市民会議開催しました
      • 【第1期】第8回まちづくり市民会議を開催しました
      • 【第1期】第5回まちづくり市民会議報告
      • 【第1期】第4回まちづくり市民会議報告
      • 【第1期】第3回まちづくり市民会議報告
      • 【第1期】第2回まちづくり市民会議報告
      • 第1回 まちづくり市民会議が開催されました
      • まちづくり市民会議が始まります
      • 関市まちづくり市民会議委員を募集します
    • わかもの会議
      • 関のわかもの会議「本町ハウスでみんなで干し柿作り」
      • 関のわかもの会議「関市まちづくり市民会議って、なんだろう?」
      • 2021年7月【オンラインイベント】関のわかもの会議「生理とわたし」のお知らせ
      • 関のわかもの会議「【オンライン開催】憧れのマイホーム!神話をちょっと真面目に考えてみる」
      • 関市×関わる HAPPASTANDオーナー佐藤さんと共に、自分の可能性を見つける by関のわかもの会議
      • 【わかもの会議】関の着物ぶらり散歩を企画する会
      • 関のお土産会議 by関のわかもの会議
      • 【関のわかもの会議】「しっぷすを活用してみよう」の会
      • 【関のわかもの会議】 特別編 (2021/1/21)
      • 【関のわかもの会議】オンライン忘年会
      • 【開催しました】関のわかもの会議「関市まちづくり市民会議ってなに?」
      • 【関のわかもの会議】第1回ほんまち たき火ナイト
      • 関のわかもの会議「関市まちづくり市民会議って、なんだろう?」の会
      • 関のわかもの会議「センター職員(林)と話そう!」の会
      • 関のわかもの会議「関のひとり親家庭の学習支援ってなんだろう?」
    • 助成金情報
      • 関市市民活動助成金のご案内
      • 【募集】関市ときめき・きらめき市民活動助成金(後期)
      • 令和2年度市民活動助成金及びソーシャルビジネス支援助成金活動報告書の提出について
      • 令和元年度 関市市民活動助成金及びソーシャルビジネス支援助成金 活動報告&団体交流会のお知らせ
      • 令和元年度(平成31年度)市民活動助成金及びソーシャルビジネス支援助成金活動報告書の提出について
      • 平成30年度 関市市民活動助成金及びソーシャルビジネス支援助成金 活動報告&団体交流会のお知らせ
      • 平成30年度 市民活動助成金及びソーシャルビジネス支援助成金活動報告書の提出について
      • 平成30年度ソーシャルビジネス支援助成金申請について
      • 平成30年度市民活動助成金申請について
      • 平成29年度 関市市民活動助成金及びソーシャルビジネス支援助成金 活動報告&団体交流会のお知らせ
      • 平成29年度 市民活動助成金及びソーシャルビジネス支援助成金活動報告書の提出について
      • 平成28年度 関市市民活動助成金 活動報告&団体交流会のお知らせ
      • 平成28年度 市民活動助成金活動報告書
      • 平成28年度市民活動助成金について
      • 平成27年度 市民活動助成金活動報告書
      • 平成27年度関市市民活動助成金 後期募集
      • 平成27年度関市市民活動助成金 後期募集
      • 平成27年度関市市民活動助成金 後期募集
      • 平成27年度関市市民活動助成金 交付団体決定
      • 随時更新☆市民活動助成15事業の近況☆ 
      • 平成26年度関市市民活動助成金 活動報告集
      • 平成27年度関市市民活動助成金の申請団体 募集(前期)
      • 平成26年度関市市民活動助成金 交付団体決定(追加)
      • 平成26年度関市市民活動助成金 報告書の書式
      • 平成26年度関市市民活動助成金 後期交付団体決定
      • 平成26年度関市市民活動助成金 後期募集
      • 平成26年度関市市民活動助成金 交付団体決定
      • 平成25年度関市市民活動助成金 活動報告集 
      • 平成25年度関市市民活動助成金 後期募集
      • 平成25年度関市市民活動助成金 交付団体決定
      • 助成金関連イベント開催します
      • 平成23年度関市市民活動助成金 活動報告集
      • 平成24年度関市市民活動助成金 募集
      • 平成23年度関市市民活動助成金 活用事例発表会
      • 平成23年度関市市民活動助成金 報告書のデータファイルについて
      • 平成23年度関市市民活動助成金 後期募集
      • 平成23年度関市市民活動助成金 交付決定
    • 市内市民活動団体一覧
      • 「ピッピクラブ(アレルギーの子を持つ親の会)」を登録しました
      • 「親子3人彩りアート」を登録しました
      • 「こどもごはん応援団せき」を登録しました
      • 「中濃わかば会」を登録しました
      • 「老人クラブ令和会」を登録しました
      • 「子育て支援 女性支援 EKOLU∴」を登録しました
      • 「オリーブの木」を登録しました
      • 「稲口環境保全協議会」を登録しました
      • 「新極真会 関道場」を登録しました
      • 「関市平和委員会」を登録しました
      • 「おもちの木」を登録しました
      • 「虹のかけはし」を登録しました
      • 「にじいろ」を登録しました
      • 「関市日本語ボランティアサークル」を更新しました
      • 「せき・まちかど工房を支援する会」を登録しました
      • 「友U&I愛実行委員会」を登録しました
      • 「武儀町富之保 大洞町自治会」を登録しました
      • 「関市自治連下有知支部」を登録しました
      • 「Beauty Café」を登録しました
      • 「関英語ガイドの会」を登録しました
      • 「富野保育園 保護者会」を登録しました
      • 「倉知小学校読み聞かせボランティア ぐみの木」を登録しました
      • 「NPO法人子援隊」を登録しました
      • 「栄町1丁目自治会」を登録しました
      • 「"関市に女性議員を願う"市民の会」を登録しました
      • 「(公社)関市シルバー人材センター とんてん館 子育て支援班」を登録しました
      • 「金曜ロコトレサークル」を登録しました
      • 「体力メンテナンス協会バランスボール」を登録しました
      • 「すくすくフリーマーケット実行委員会」を登録しました
      • 「毛筆かな教室」を登録しました
      • 「和み猫」を登録しました
      • 「なごみヨガ」を登録しました
      • 「さんやほうサポータークラブ」を登録しました
      • 「HERO'S 手芸部」を登録しました
      • 「関市甲冑制作同好会」を登録しました
      • 「岐阜県母親大会現地実行委員会関市部」を登録しました
      • 「(一社)寄せ植え華道協会中濃支部」を登録しました
      • 「西本郷通2・3丁目自治会」を登録しました
      • 「子どもを明日につなぐ会」を登録しました
      • 「前山町 シニア会」を登録しました
      • 「ピラティス ヨガ サークル」を登録しました
      • 「ヘルスケアプロモーション」を 新規登録しました
      • 「NPO法人 Rise Up」を 新規登録しました
      • 「NPO法人 生活ぬくもりネット」を 新規登録しました
      • 「NPO法人 オンリーワン」を 新規登録しました
      • 「日本クレイアニメーション協会」を 新規登録しました
      • 「NPO法人 メダカの学校 関支部」を 新規登録しました
      • 「関水泳」を 新規登録しました
      • 昭和歌謡を歌おう会を新規登録しました
      • 「孫六剣道スポーツ少年団」を 新規登録しました
      • 「カラーで女性を元気にする会」を 新規登録しました
      • ウオーキングを推進する会 を新規登録しました
      • アレンジフラワーの会 シャヴィ の登録内容更新しました 
      • おもてなし英会話 勉強の会 を新規登録しました
      • リアル関 を新規登録しました
      • 社会福祉協議会 富岡支部 を新規登録しました
      • 関市ボランティア団体 キッチン富の会 を新規登録しました
      • 関市菊友会 を新規登録しました
      • 子どもの未来をみつめる会「MIRAI」を新規登録しました
      • 関高OB美術展 を新規登録しました
      • 関市ええ街の会 を新規登録しました
      • 関市ええ街の会 を新規登録しました
      • 藤谷活性化プロジェクト を新規登録しました
      • 藤谷活性化プロジェクト を新規登録しました
      • 「みのハイキングクラブ 」の登録内容更新しました
      • TAMA2ふぁーまーず の登録内容更新しました
      • ささや倶楽部 の登録内容更新しました
      • ささや倶楽部 の登録内容更新しました
      • アダチ文化部 を新規登録しました
      • 市民オンブズマンせき を新規登録しました
      • メイド・イン・岐阜・プロジェクト を新規登録しました
      • 「関おもちゃ病院」を更新しました
      • ヘルシーライフせき を新規登録しました
      • 下有知青少年健全育成協議会を新規登録しました
      • パーマカルチャー中部 を新規登録しました
      • ベビーマッサージ教室・講座 cocoron を新規登録しました
      • 梅弦 を新規登録しました
      • 原水爆禁止協議会 を新規登録しました
      • 倉知ふれあいのまちづくり推進委員会を新規登録しました
      • 手織りの会 を新規登録しました
      • 富本町自治会 を新規登録しました
      • 稲口自治会 を新規登録しました
      • CHABUクラフターズマーケット を登録しました
      • CHABUクラフターズマーケット を登録しました
      • ルーシー・ヨガ・プラス を登録しました
      • 笑いヨガ ハッピースマイル の登録内容更新しました
      • reconend を新規登録しました
      • NPO法人 チームわかば の登録内容更新しました
      • せき編み物倶楽部 の登録内容更新しました
      • 関市ボランティア・市民活動連絡協議会 を登録しました
      • 関市ボランティア・市民活動連絡協議会 を登録しました
      • SCHOOL OF MAGOROCK 実行委員会 を登録しました
      • SCHOOL OF MAGOROCK 実行委員会 を登録しました
      • 睦ハムクラブを登録しました
      • 【まちづくり】団体一覧 更新しました
      • ネオバクグループを新規登録しました
      • ネオバクグループを新規登録しました
      • おもちゃ病院を新規登録しました
      • 「関女声合唱団」を更新しました
      • 関音楽劇の会 を新規登録しました
      • 富岡自主防犯パトの会を新規登録しました
      • 関市地域女性の会連合会
      • 郷友会の登録内容更新しました
      • 絵画サークル Merci を新規登録しました
      • Socialサロンの登録内容を更新しました
      • 中濃傾聴ボランティアの会 を新規登録しました
      • 沼田グループの登録内容を更新しました
      • 家護人 の登録内容更新しました
      • NPO法人 キウイスポーツクラブの登録内容更新しました
      • 全団体一覧
      • 【家庭・健康・福祉】団体一覧 更新しました
      • NPO法人 ぎふ木と森の学校 の登録内容更新しました
      • 関市地域ぷらっとホーム「ハーモニー」 の登録内容更新しました
      • 富岡地区及び校下青少年育成協議会 の登録内容更新しました
      • 【芸術文化スポレク】団体一覧 更新しました
      • NPO法人 自然、生活共生会の登録内容更新しました
      • すこやかチェアビクス サークル の登録内容更新しました
      • 関市民吹奏楽団 の登録内容更新しました
      • 特定非営利活動法人 サポートセンターるはーふ の登録内容更新しました
      • ダンスサークルコスモス の登録内容更新しました
      • NPO法人ワンハートの登録内容更新しました
      • 画楽・星ヶ丘絵画クラブ を新規登録しました
      • NPO法人 みつばちの家 の登録内容更新しました
      • NPO法人 板取スイス村協会 の登録内容更新しました
      • NPO法人あおぞら会 の登録内容更新しました
      • 関市国際交流協会 の登録内容更新しました
      • 関おはやし会 の登録内容更新しました
      • 関木目込人形と文化刺しゅうクラブ
      • 関小売酒販組合
      • わらべうた ベビーマッサージ みぃちゃんのにこにこ教室
      • eetoko
      • 【その他の分野】団体一覧
      • 関市生涯学習ボランティア・アドバイザーの会
      • NPO法人 未来創造プロジェクト関支部
      • Dance Climax
      • 孫六座 の登録内容を更新しました
      • 「からくりスイッチ」コンテストin せき実行委員会
      • 【環境保全】団体一覧 を更新しました
      • 【子育て・教育】団体一覧
      • 舞踊ゆきこま会 関教室
      • 環境ネットせき
      • スマイル・ノス
      • おやそだち
      • 社団法人 日本盆栽協会 岐阜中濃支部
      • 岐阜県助産師会中濃地区
      • ASENの登録内容更新しました
      • 関市生涯学習ボランティア・アドバイザーの会
      • 関寄せ植えサークル
      • NPO法人 保育サポーターグループ くれいどる
      • 新日本婦人の会
      • スパイス(関美濃異業種交流会)
      • 郷友会
      • ベビーマッサージ教室 ハッピースマイル
      • Bambiベビーマッサージ教室
      • RTA指定スクール Snow Drop
      • わらべ うたの会 ぽんぽこ
      • NPO法人 マザーヴレッジ
      • ベビーマッサージ~Smiley~
      • RTA指定スクール Snow Drop
      • RTA指定スクール Snow Drop
      • アースデイせき2012実行委員会
      • かがやきヒーリング
      • ベビーマッサージ~Smiley~
      • RTA指定スクール snowdrop
      • アースデイせき2012実行委員会
      • レッドスケート「R・S」
      • サイエンスショー&科学工作
      • NPO子育てサークル・みっくすじゅーす
      • フォルンアンサンブル ほるんかふぇ
      • 関善光寺癒しの会
      • 国際吹矢道協会 関支部
      • ジャズ体操
      • 関文化刺しゅうと木目込み人形クラブ
      • 関手話サークル ひまわりの会 の登録内容を更新しました
      • 岐阜県民俗研究会 せきガイドグループ
      • NPO法人 岐阜県断酒連合会
      • NPO法人 あすなろ健康ちょきん
      • NPO法人 ふるさと自然再生研究会
      • NPO法人 障害児者の支援を進める会
      • NPO法人 手をつなぐ女たちの会
      • NPO法人 武芸川福祉サービスセンター
      • NPO法人 フォレスタスポーツコミュニティ
      • NPO法人 洞戸村ふるさと塾
      • NPO法人 ギンブナの会
      • NPO法人 自然、生活共生会
      • NPO法人 上之保さつき交流協会
      • NPO法人 Waterscape
      • NPO法人 キッズアカデミーせき園 迦葉の園
      • 特定非営利活動法人 スリーハンド
      • 上之保グリーン・ツーリズム協議会
      • 西部地区シンボルツリー
      • 関ハーブ研究会
      • 関英語クラブの登録内容更新しました
      • いきいきパソコン同好会
      • 木工クラフト絵画倶楽部 の登録内容を更新しました
      • 関市レクリエーション協会
      • ジャズ体操
      • 関文化刺しゅうと木目込み人形クラブ
      • TONキッキーズ
      • 関スコティッシュカントリーダンスクラブ の登録内容更新しました
      • 関切り絵同好会  を市民活動団体に登録しました
      • 特定非営利活動法人 スリーハンド  を市民活動団体に登録しました
      • ボーイスカウト関1団  を市民活動団体に登録しました
      • 岐阜社交ダンススポーツクラブ  を市民活動団体に登録しました
      • せき読書会 を市民活動団体に登録しました
      • 刀舞連  を市民活動団体に登録しました
      • 書友会  を市民活動団体に登録しました
      • 美濃乃国 高賀山太鼓  を市民活動団体に登録しました
      • パッチワーク(桜台)  を市民活動団体に登録しました
      • 北辰雅峰流 吟道会  を市民活動団体に登録しました
      • せきボランティアガイドの会  を市民活動団体に登録しました
      • 関市なぎなた協会  を市民活動団体に登録しました
      • 蒼森会  を市民活動団体に登録しました
      • 関マジッククラブ  を市民活動団体に登録しました
      • 岐阜国際マイコンクラブ を市民活動団体に登録しました
      • NPO法人 日本平成村  を市民活動団体に登録しました
      • NPO法人ふれあいマーケット楽市楽座
      • 特定非営利活動法人だいこんの花
      • 関に電車を望む会
      • 特定非営利活動法人 せき・まちづくりNPOぶうめらん
      • 環境保全
      • 高齢者ふれあい
    • 市民活動助成事業 活動レポート
      • 随時更新☆市民活動助成15事業の近況☆ 
      • H26ときめき)ハッピー・スマイル-『祈り』上映会  
      • H26ときめき)日本将棋連盟 中濃支部-関市こども将棋大会
      • H26きらめき)レコネンド-関てづくり市 
    • 講座・研修情報
      • 【講座】会社が楽しくなる会議の作り方初歩講座(全2回)
      • 2022年9月、2023年1月【勉強会】地域委員会ミニ勉強会(再掲)
      • 2022年9月・23年1月「勉強会」地域委員会ミニ勉強会
      • 開催報告「はじめてのRESAS勉強会」
      • 【勉強会】地域円卓会議ってなに?キックオフミーティング
      • 【講座】市民活動団体のための会議ファシリテーション初歩講座(全2回)
      • 【勉強会】地域委員会ミニ勉強会
      • 【講座】市民活動団体のための会議ファシリテーション初歩講座
      • 【研修】地域委員会に関わる人のための地域委員会ミニ学習会(1月)
      • 【講座】聞き上手、話し上手勉強会(応用編・1月)
      • 【講座】聞き上手、話し上手勉強会(12月)
      • 【講座】関のソーシャルビジネス育成講座
      • 【セミナー】学生ボランティア受入れセミナー
      • 【講座】聞き上手、話し上手勉強会(10月)
      • (中止)【講座】聞き上手、話し上手勉強会(応用編)
      • 【研修】地域委員会に関わる人のための地域委員会ミニ学習会
      • 2021年8月【講座】聞き上手、話し上手勉強会
      • 2021年7月【講座】聞き上手、話し上手勉強会(応用編)のお知らせ
      • 令和3年度 市民協働推進員研修会 
      • 「聞き上手・話し上手 勉強会(応用編)」のお知らせ
      • 開催しました!「聞き上手・話し上手 勉強会」(2021年4月)
      • 開催しました!「地域委員会本気ゼミ」
      • 【聞き上手、話し上手勉強会】 第12回 主催者の立場になって話し合いの場を作ろう
      • 【オンライン講座】第11回聞き上手・話し上手勉強会(2021/1/16)
      • 【開催しました】協働のまちづくり研修
      • 【研修】ソーシャルビジネス事業の作り方セミナー
      • 【講演会】関市まちづくり講演会
      • 【オンライン講座】聞き上手・話し上手勉強会
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 関のわかもの会議「関市まちづくり市民会議って、なんだろう?」の会
      • 関市協働推進委員研修会 (2020/9/16) 開催しました
      • 「地域委員会支援職員研修」(2020.9/29,10/1)開催しました
      • 第9回 聞き上手、話し上手勉強会(9/26)開催しました
      • 関のわかもの会議「センター職員(林)と話そう!」の会
      • 「聞き上手、話し上手勉強会」隔月開催しています(次回は11/21)
      • 関のわかもの会議「関のひとり親家庭の学習支援ってなんだろう?」
      • 「聞き上手、話し上手勉強会」隔月開催しています
      • 「聞き上手、話し上手勉強会」隔月開催しています
      • 関のソーシャルビジネスプレゼン大会開催のお知らせ
      • 「聞き上手、話し上手勉強会」隔月開催しています
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 「聞き上手、話し上手勉強会」隔月開催しています
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 関市まちづくり講演会開催します
      • 「市民活動のための学び合いカフェ」のお知らせ
      • 「市民活動のための学び合いカフェ」始めます
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 3月21日(水)「VOICE FES.」「地域の自慢大会」開催します
      • 「関のソーシャルビジネスプレゼン大会」について
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 「良いことをして良い業績につながる『地域貢献とビジネスの両立』の方法」が開催されます
      • 「川北秀人さんと一緒に岐阜で小規模多機能自治の自主勉強会」が開催されました
      • 「関のソーシャルビジネスプレゼン大会」を開催しました
      • 「川北秀人さんと一緒に岐阜で小規模多機能自治の自主勉強会」が開催されます
      • 「葉っぱで年商2憶6千万円 山間の町に仕事ができた」が開催されます
      • 「NPO法人事務力セミナー&事務力検定in中濃」が開催されます
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 「関市のソーシャルビジネスプレゼン大会」中間報告会を開催しました
      • ソーシャルビジネスセミナー「地域ネットワークを活かした資金の循環モデル」開催します
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 「関のソーシャルビジネスプレゼン大会」開催します
      • 「関のソーシャルビジネスプレゼン大会事前研修会」を開催しました
      • 地域委員会を考える勉強会のお知らせ
      • はじめてのNPO講座開催しました
      • 「はじめてのNPO講座」を開催しました。
      • 「ファシリテーション基礎セミナー」開催します
      • 「はじめてのNPO講座」開催しました
      • 「はじめてのNPO講座」隔月開催しています
      • 「はじめてのNPO講座」開催します
      • 地域委員会を考える勉強会第4弾(藻谷浩介さん講演会)開催しました
      • 地域委員会を考える市民勉強会第4弾開催します
      • 勉強会を開催します
      • 「地域自主組織のための広報紙の作り方セミナー」  開催しました
      • 「市民活動のための事業計画の作り方講座」開催します
      • 「市民活動のためのプレゼンセミナー」開催しました
      • プレゼンテーション講座を開催します
      • 「面白く、読んでもらえる広報誌セミナー」開催しました
      • 地域委員会を考える市民勉強会第3弾開催しました
      • 「ソーシャルメディアセミナー」開催します
      • 助成金イベント開催しました
      • 助成金関連イベント開催します
      • 自治基本条例講演会のお知らせ
      • NPO法人新会計基準勉強会
      • 平成23年度関市市民活動助成金 活用事例発表会
      • 関市における「地域委員会」を考える勉強会
      • 住民協働の会議の効果的な進め方研修会について
      • NPO法人基礎講座(岐阜県主催)
      • NPO法人高浜南部まちづくり協議会視察
      • 「想いが伝わるチラシの作り方」開催しました
      • 「想いが伝わるチラシの作り方」開催します
      • 「市民活動のためのブログ講座」開催しました
      • 仙台視察旅行
      • 「助成金獲得講座」
      • 「会計・労務セミナー」
    • 週末プチイベント
      • 2023年3月【週末プチイベント】「楽しみながら、自分らしさを探そう」
      • 2023年2月【週末プチイベント】「バレンタインパンをつくろう」
      • 2023年1月・2月【週末プチイベント】「おもちゃ病院ドクター養成講座」
      • 2022年11月【週末プチイベント】「初めてのCANVA講座」
      • 2022年10月【週末プチイベント】はじめての将棋
      • 2022年9月【週末プチイベント】秋野菜をプランターで栽培しましょう
      • 2022年8月「週末イベント」夏の疲れを吹き飛ばそう!
      • 2022年7月「週末プチイベント」中高生・大学生のためのデザイン講座
      • 【6月週末プチイベント】子どもの食育について話そう
      • 【週末プチイベント】メダカ好きの人あつまれ メダカ交流会
      • 【1月週末プチイベント】「伝える力」を学ぶワークショップ
      • 【1・2月 週末プチイベント】おもちゃ病院ドクター養成講座
      • 【12月週末プチイベント】しめ縄飾り作り
      • (10月に延期)【9月週末プチイベント】教育ファシリテーション体験
      • 【10月週末プチイベント】2030SDGsカードゲームを体験しよう
      • 2021年7月8月【週末プチイベント】のお知らせ
      • 6月プチイベント「新築塾~家づくりのはじめの一歩~」開催されました
      • 5月プチイベント「家具固定セミナー」
      • 10月プチイベント「苔のテラリウム」開催しました
      • プチイベント・おしゃべりカフェの開催について
      • 5月プチイベント「整理収納セミナー・お家も心も身軽になろう!」を開催しました
      • 4月プチイベント「赤ちゃんと一緒。ママのためのピラティス ヨガ」を開催しました
      • 1・2月プチイベント「おもちゃ病院養成講座」を開催しました
      • 2月プチイベント「アイシングクッキーを作ろう」を開催しました
      • 12月プチイベント「ノルディック・ウォークを体験してみよう!」を開催しました
      • 12月プチイベント「自分で好きなご朱印帳を作ろう」を開催しました
      • 11月プチイベント「世界は数学であふれている」を開催しました
      • 10月プチイベント「観光客の簡単おもてなし英会話」を開催しました
      • 9月プチイベント「パーソナルカラーで楽チン!楽しくおしゃれをしよう」開催しました
      • 7月プチイベント「円空彫りに挑戦」開催しました
      • 6月プチイベント「オカリナ演奏」開催しました
      • 2月プチイベント「オリジナルプチバック(デコパージュ)を作りましょう」開催しました
      • 11月プチイベント「おひるねアート」開催しました
      • プチイベント「市民活動のためのWordでチラシを作る初歩の初歩」開催しました
      • プチイベント「バランスボールで体力・筋力アップ!」追加開催しました
      • プチイベント「バランスボールで体力・筋力アップ!」開催しました
      • プチイベント「クラフトテープで小物入れ(カゴ)を作りましょう」を開催しました
      • バランスボール9月プチイベントの追加開催
      • プチイベント「親子で写真アルバムをつくろう」開催しました
      • 「リヤカーおじさんの昔あそび」開催しました
      • 「菊を育てましょう」開催しました
      • 「親子ではらぺこあおむしのジャムマフィンをつくろう」開催しました
      • 「おもちゃドクター養成講座」開催しました
      • 「親子で楽しく運動しよう」開催しました
      • 「バラの巻き寿司教室」開催しました
      • 「ブクブク交換会」開催しました
      • 「関おもちゃ病院」開催しました
      • 「美味しい珈琲の淹れ方を極めませんか」開催しました
      • 「草木染め」開催しました
      • 「遊び文字教室」開催しました
      • 「孫六座の紙芝居」開催しました
      • 「段ボールコンポストを作ろう」開催しました
      • 「おもちゃドクター養成講座」開催しました
      • 「プチマフラーを編みましょう」開催しました
      • 「ベビーマッサージ」開催しました
      • 「アルパと共に笑いヨガ」開催しました。
      • 「関おもちゃ病院」開催しました
      • 「新聞紙とセメントで鉢作り」開催しました
      • 「楽しいリトミック」開催しました
      • 「製本屋さんに教わる 豆本教室」開催しました
      • 「年越しの料理教室」開催しました
      • 「笑いヨガ」開催しました
      • 「夏休み昆虫教室・鱗粉(りんぷん)転写」開催しました
      • 「健康で長生きするための運動」開催しました
      • 「ピンキングハサミでポストカードを作ろう」開催しました
      • 「和菓子作り」開催しました
      • 「ミズナラストラップ作り」開催しました
      • 「スポンジでお雛様ケーキ作り」開催しました
      • 「豆まきグッズ作り」開催しました
      • 「音楽療法リズム遊び」開催しました
      • 「リトミック体操」開催しました
      • 「リサイクル工作パート2」開催しました
      • 「ベビーマッサージ」開催しました
      • 「塩麹」開催しました
      • 「Gimp写真加工講座」開催しました
      • 「骨盤体操」開催しました
      • 「スリムになる骨盤体操で体質改善♪」
      • 「ハンズオンヒーリング」開催しました
      • 「キャラ弁講座 」開催しました
      • 「最も簡単なハンズオンヒーリングを体験しよう!!」
      • 「i Phone活用術」開催しました
      • 「竹笛作り」開催しました
      • 「これもDVってしっとた?」開催しました。
      • 「れっつ、りとみっく♫」開催しました
      • 「リサイクル工作」開催しました
      • 「消しゴムハンコ作り」開催しました
      • 「ツイッター初心者講習」開催しました
      • 「親子でぶぅクッキー作り」開催しました
      • 「アルパコンサート」開催しました
      • 「シニアのためのNPOはじめの一歩講座」開催しました
      • 「キッチンバサミで料理講習会」
      • 「サツマイモを使った親子料理教室」開催しました
      • 「こども科学教室 風力発電を作ろう」開催しました
      • 「健康福祉スポーツ吹矢で爽快!教室」開催しました。
      • 「折り紙教室」開催しました
      • 「ホタルかご作り」開催しました
      • 「ダイエット体操」開催しました
      • 「子ども紙芝居」開催しました
      • 「子ども体操」開催しました
      • 「ブーメラン紙とんぼを飛ばそう!」
      • 第1回プチイベント大盛況!
      • 【5月、6月予定】ほぼ、毎週市民活動団体のイベント開催!週末は、関市市民活動センターへ!
      • 関市虹ヶ丘地区自治会活動<自然共生型ブロック採用による河川改修の提案>
    • 関のおしゃべりカフェ
      • 2023年3月【関のおしゃべりカフェ】日々の体力づくりについて話そう
      • 2023年2月【関のおしゃべりカフェ】山の講について話そう
      • 2022年10月【関のおしゃべりカフェ】カナヘビについて話そう
      • 2022年9月「関のおしゃべりカフェ」写真整理について話そう
      • 2022年8月「関のおしゃべりカフェ」カブトムシ、クワガタについて話そう
      • 2022年7月「関のおしゃべりカフェ」鮎について話そう
      • 2022年6月「関のおしゃべりカフェ」ゴミの分別について話そう
      • 2022年5月「関のおしゃべりカフェ」デマンドバスについて話そう
      • 2022年1月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 2021年12月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 2021年10月「関のおしゃべりカフェ」
      • (延期)2021年9月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 2021年7月8月 「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 2021年5月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 「『本町BASE』について話そう」開催しました!
      • 2020年11月、 2020年1月 「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 関のおしゃべりカフェ「関市の農業の今を話そう」開催しました
      • プチイベント・おしゃべりカフェの開催について
      • 2月・3月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 12月・1月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 10月・11月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 8月・9月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 6月・7月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 3月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 1月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 12月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 11月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 9月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 8月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 7月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 6月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 5月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 3月・4月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 2月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 1月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 12月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 11月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 10月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 第29回 「関のうなぎについて話そう」開催しました。
      • 9月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 8月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 第28回 「甘酒(夏こそ甘酒)について話そう」開催しました。
      • 第26回 「人気の多肉植物について話そう」開催しました。
      • 第27回 「男の仕事、女の仕事について話そう」開催しました。
      • 7月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 第25回 「認知症について話そう」開催しました。
      • 第24回 「関市のよいところについて話そう」開催しました。
      • 5月・6月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 第23回 「ごみの減量とリサイクルについて話しながら、段ボールコンポストを作ろう」開催しました。
      • 第22回 「駄菓子について話そう」開催しました。
      • 4月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 第21回 「俳句・短歌について話そう」開催しました。
      • 3月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 2月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 第20回 「子どもの貧困について話そう」開催しました。
      • 1月「関のおしゃべりカフェ」のお知らせ
      • 第19回 「エコについて話そう」開催しました。
      • 第18回 「童謡唱歌を歌って、楽しく話そう」開催しました。
      • 第17回「好きな本について話そう」開催しました。
      • 第16回「ウォーキングについて話そう」開催しました。
      • 第15回「関のおしゃべりカフェ」を開催しました。
      • 第14回「関のおしゃべりカフェ」を開催しました。
      • 第13回「関のおしゃべりカフェ」を開催しました。
      • 第12回「関のおしゃべりカフェ」を開催しました。
      • 第12回関のおしゃべりカフェの参加申込を締め切りました。
      • 第11回「関のおしゃべりカフェ」を開催しました。
      • 第10回「関のおしゃべりカフェ」を開催しました。
      • 第10回関のおしゃべりカフェの参加申込を締め切りました。
      • 第9回「関のおしゃべりカフェ」を開催しました。
      • 第9回関のおしゃべりカフェの参加申込を締め切りました。
      • 第7回「関のおしゃべりカフェ」を開催しました。
      • 第5回「関のおしゃべりカフェ」を開催しました。
      • 第4回「関のおしゃべりカフェ」を開催しました。
      • 第3回「関のおしゃべりカフェ」を開催しました。
    • 関のソーシャルプレゼン大会
      • 市民活動 せき防災の会
      • ソーシャルビジネスプレゼン大会の振り返り
  • サイトマップ